『後見される側』の声を届ける

Top >メディア

youtube

このページでは、後見制度と家族の会You Tubeチャンネルの動画と、成年後見制度の真実を伝えている動画をピックアップしました。

使うと怖い成年後見制度ザックリ編(20250424)

令和7年2月8日(土)
後見制度と家族の会
成年後見制度利用者報告会

令和7年2月8日(土)
後見制度と家族の会
成年後見制度利用者報告会

千葉県議会議員 岩波初美氏登壇!

 【不動産相続の闇】相続した不動産が勝手に売られた!? 親族が怒り心頭...成年後見制度の落とし穴  

楽待 RAKUMACHI Youtuve チャンネルより

「ケーキは買うな」「温泉行くな」成年後見人が生活の切り詰めを迫る理由→“報酬は貯金に比例”

あなたの家族が第三者に生活を切り詰めるよう厳しく迫られ、それにモノ言うこともできなければどのように感じるだろうか。「ケーキはいらないから買うな」「温泉に行って病気は治るのか?医者から証明書をもらって」これらは“成年後見人”から家族に投げかけられた言葉だ。後見人の報酬は担当者の預貯金に比例することが背景にある。制度は一度利用すると原則、止められない。約24万人が利用する成年後見人の制度は横領被害などのトラブルが相次いでいた―。

RKB毎日放送ニュース(大分県)

【どうなる?日本企業 #79】

成年後見「制度」の失敗 [桜R5/1/19]

令和元年5月24日法務委員会

手嶋あさみ最高裁判所長官代理者(当時)
松田委員

この動画の議事録はこちらにあります。
動画をご覧いただいた方からのご意見を募集しています。
ご意見はこちらからお願いいたします。

メディア

家族会員会員に起こった
後見体験の記事のご紹介


5月末に次の会員の記事が掲載されることになりました。

『後見で本当にそんなことが起こるのだろうか?』
はい、これはノンフィクションです。

<会員の後見体験①>
新法施行後、自治体は進めるけど… 成年後見制度 トラブルも 母への虐待疑われ 区に後見人疑問視され

東京新聞Web 2022年5月19日より

<会員の後見体験②>
「私は長年こうやってきた」勝手な法解釈を依頼人に押し付ける公証人の不正義
<親と任意後見契約を結んだ娘が暴いた公証人の「お上意識」と法曹界の身内贔屓>


JB Press 2022/5/31より
ジャーナリスト 長谷川学氏

「成年後見制度の質の向上」を目指す
ネットラジオ番組

出演
一般社団法人後見の杜代表 宮内康二氏
ソーシャルワーカー    茶屋元崇喜さん
九州ローカルタレント   カボスひろしさん
ラジオパーソナリティー  荒金由希子さん

ゲストを迎えて盛り上がる、後見に関する興味深いトークを聴く事ができます。「成年後見制度の質の向上」を目指すネットラジオ番組です

家族会代表が出演いたしました
こちらからお聴きください  
Vol. 14

映画『パーフェクト・ケア』

法定後見人のマーラは、判断力の衰えた高齢者を守り、ケアすることが仕事だ。常にたくさんの顧客を抱え、裁判所からの信頼も厚いマーラだが、実は彼女は裏で医師や介護施設と結託して高齢者たちから資産を搾り取る悪徳後見人だった。パートナーのフランとともにビジネスは順風満帆。まさに“アメカン・ドリーム”を手に入れたマーラだったが、突如その目前に暗雲が立ち込める。新たに獲物として狙いを定めた資産家の老女ジェニファーをめぐって、次々と不穏な出来事が発生し始めたのだ。そう、身寄りのないはずのジェニファーの背後にはなぜかロシアン・マフィアの影が!!迫りくる生命の危機、まさに絶体絶命。「私に“負け”はない」と豪語するマーラの運命は果たして-!?(C)2020, BBP I Care A Lot, LLC. All rights reserved.“

〒130-0004 東京都墨田区本所3-2-2-302

Phone 03-6427-5179
Fax 050-4561-2289
Email  family@kokenkaizen.com